蟻の社会科学

自由に生きるため、この世界を知ることを目的としたブログです。ビッグヒストリーを縦軸に、リベラルアーツを横軸に、システム思考を最適化ツールとして。興味を持った方はガイドラインからどうぞ。内容は個人的見解です。email:arinkoblog@gmail.com

あなたは私を地球人だと思っている~帰納推論と蓋然性~

 今、画面の向こうでこの文章を読んでいるあなたは、私を地球人だと思っていることでしょう。いや、余りにも馬鹿馬鹿しく、当たり前すぎて意識することもない無意識の前提として私を地球人だと思っていることでしょう。しかし、何の根拠があって私を地球人だと思っているのでしょうか。それはあなたの勝手な思い込みではないのでしょうか?あなたが知らない宇宙文明が存在し、そこから宇宙船に乗って私が地球に来た可能性がゼロだとどうして言い切れるのでしょうか?


 電波を飛ばしまくりの文章を書いてしまいましたが、帰納推論について簡単に書いてみたいと思います。私が宇宙人か地球人かなんて考えるのも馬鹿馬鹿しいかと思います。宇宙人である可能性がゼロではないにしても、帰納的に様々な情報を統合し常識的に考えた場合、私が地球人である蓋然性(もっともらしさ)は極めて高いと言えるかと思います。
 ここで論点にしたいのは、私が宇宙人か否かではなく、あなたが、私が地球人であるという前提を無意識の内に作り出しているという点です。もっと言えば、人が大量の情報を無意識下で選別して、統合し、様々な前提を作り出しているという点です。例えば「道路に地雷が埋まっていない」「ファミレスで頼んだランチに毒が入っていない」「明日太陽は爆発しない」など、あり得そうもないことは無意識で無視し、これまでの経験からなんとなく無意識に作り出された前提を基に人は行動をしています。
 しかし、この「あり得そうもない」や「当然のこととして意識することもない」という線引きは人によって大きく違います。私が宇宙人かどうかという上記の問題は「あり得ない」とすぐに判断を下すことは出来ますが、日常生活の中では「あり得そうもないこと」や「当然のこととして意識する必要もないこと」の線引きは常に曖昧でグレーです。

・景気が悪いのは政治のせいだ。
本能寺の変が起きた原因は何か?

 上の例は、政治が悪いという前提、原因のもとに、景気が悪いという結論を出しています。しかし、政権が何度変わっても景気が良くならないのに、政治だけが原因の全てなのかという疑問が浮かびます。政治というフィルターを通した解釈以外もあり得るのではないかとも思います。下の問いは明確な答えは特にありません。織田信長が原因かもしれませんし、ビッグバンが起こり、地球が誕生し、人類が誕生したことが本能寺の変の原因と言えなくもないかと思います。即ち、前提や原因というものは常にグレーで、絶対的な答えがあることの方が少ないのではないでしょうか。
 私たちは様々な情報を無意識下で選別し、統合し、前提を作り出しています。しかし、それらは全て自らの知識と理解が及ぶ範囲で「あり得そうもない」とか「当然すぎて意識することもない」と無意識に判断しているだけである、という点は常に留意する必要があるのではないかと常々考えています。
 

関連記事
灰色の世界と認識の有限性
因果論的要素還元主義

web拍手 by FC2