蟻の社会科学

自由に生きるため、この世界を知ることを目的としたブログです。ビッグヒストリーを縦軸に、リベラルアーツを横軸に、システム思考を最適化ツールとして。興味を持った方はガイドラインからどうぞ。内容は個人的見解です。email:arinkoblog@gmail.com

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【51冊目】ファスト&スロー(上)(下) ダニエル・カーネマン

ファスト&スロー(上) あなたの意思はどのように決まるか? (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)作者:ダニエル・カーネマン早川書房Amazonファスト&スロー(下) あなたの意思はどのように決まるか? (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)作者:ダニエル・カーネマン早…

【50冊目】メタ認知的アプローチによる学ぶ技術 〜A・オリヴェリオ〜

メタ認知的アプローチによる学ぶ技術作者: アルベルトオリヴェリオ,Alberto Oliverio,川本英明出版社/メーカー: 創元社発売日: 2005/12メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 51回この商品を含むブログ (7件) を見る 業務の引継ぎや新人の教育は基本的には一…