蟻の社会科学

自由に生きるため、この世界を知ることを目的としたブログです。ビッグヒストリーを縦軸に、リベラルアーツを横軸に、システム思考を最適化ツールとして。興味を持った方はガイドラインからどうぞ。内容は個人的見解です。email:arinkoblog@gmail.com

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

昔より冬が短くなった気がする。2月なのに完全に春でした。春の雪山は何度見ても美しいです。

【70冊目】ブッタとシッタカブッタ シリーズ

ブッタとシッタカブッタ〈1〉こたえはボクにある作者: 小泉吉宏出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 2003/05メディア: 単行本購入: 10人 クリック: 30回この商品を含むブログ (36件) を見るブッタとシッタカブッタ 2そのまんまでいいよ作者: 小泉…

完成

第14章 論理的思考その2 の一部 第19章 自己中心性と認知的不協和 第21章 読書 を追加して12/6の記事が完成しました。第17章は大作につき、別に記載予定。 システム1の重力圏を飛び出して、自由に考えを張り巡らせることが出来るシステム2の無重…