2018-10-24 知識と思考 認知科学 最近は認知科学の記事ばかりですが、今年は認知科学の研究に費やす決意をしたのだった・・・。つーか自分が何なのかわからないw 人間の思考というのは知識という土台があってこそ初めて成り立つものであり、知識と思考のハーモニーが重要だと思います。思考を料理にたとえると、知識とは食材や材料と言えるでしょう。詳細はまた後日書こうと思いますが、とりあえず二重過程理論をベースとした思考と知識に関するモデルを作ったので記載します。