何かを書きたい気持ちもあるし、書くネタもあるのに、あまりブログを書けない。なぜだろうかと考えてみる。
1,テーマが大きすぎる。・・・・人間とか経済とか得体の知れないものをテーマとしているので、そもそも書きづらい。抽象的な概念を何個も組み合わせなければいけないので、そのうち面倒くさくなってくる。
2,テンションが上がらない・・・・書くより読むほうが楽なので、ついつい本を読んだりネットを見てしまう。特に「布団でタブレット」は人間を確実にダメにしてしまう。
大きくはこの二つだろうなぁ。家にいるとテンションが上がらないので、最近はファミレスで何らかの執筆と読書を行っている。やはり家より捗る。
最近は文章を書く勉強で様々なエッセイなども読んでいる。堅苦しくもなく、何気ない日常をつらつらと書いてあるのだけど、こういう自然体がいいのだろうと思う。「人間!」とか「経済!」とか「近代社会!」とか「論理!」とかあまり大きなことを書こうとするのではなく、ニュースや時事や季節など、そういう軽い文章を書くのもいいなと思っている。